2012年10月21日日曜日

日頃から災害対策!保存食を非常食にする3つのポイント^^~震災と新型インフル騒動から学んだ食料備蓄のコツ~

災害に備えて食料を備蓄するにあたり、
水とすぐ食べられる非常食はマストアイテムです。
とはいえ、それだけでは十分ではないと、3.11を体験して感じました。

非常食のバリエーションが豊富とはいえ、あくまで非常食。
災害時は不安だからこそ、なるべく普段と変わらない食事をすることは大切です
…停電の最中でも、鍋でご飯が炊けたときの喜びと安心感は大きかった´∇`

ふつうのご飯が美味しくて、心と身体を支えてくれた


そして、自宅に大きな被害がなく、ライフラインが復旧しても、
物流の停滞・買いだめ騒動により、ふつうに買い物が出来ませんでした><
…幸い、米・缶詰・乾物・根菜類のストックが豊富にあった為、
普段どおりの食事を摂ることが出来ました´∇`

とはいえ、食料を無駄なく・確実にストックするには、コツがあります。
SARSのパンデミックが懸念されていた為、
新型インフルエンザ流行(2009年)以前から食料備蓄をしていたのですが、
正直なところ、最初は失敗だらけでした;;

新型インフルエンザ騒動・東日本大震災の体験から学んだ、
食料備蓄のポイントをご紹介します^^/



0.当初、備蓄していた食品

ホームセンターやスーパーの特売日にまとめ買いをして、
次のようなものを、押入れの衣装ケースに詰め込んでいました。
主食 :米、カップ麺、パスタ 
飲料 :ペットボトルの水、お茶、スキムミルク、粉末ポカリスエット、ジュース 
おかず:レトルト食品(パスタソース・丼の具・カレー)
     缶詰(サバ味噌煮・さんま煮・トマト・ツナ・コーン)
おやつ:クッキー・チョコレート・飴
日持ちがして、すぐ食べられるものばかり♪
…食料備蓄はばっちりだと思っていました。

お湯さえあれば、食べられるカップ麺♪


すぐ食べられて、高カロリーなお菓子^^



1.賞味期限の長いもの、常に消費・補充しているもの

失敗に気づいたのは、半年ほど経ったあと。
お菓子やカップ麺など、普段食べないので、
賞味期限が過ぎてしまったのです><

試しに一部食べてみましたが、
クッキーは風味が落ちており、チョコや飴は溶け、
カップ麺は麺が油っぽくなっていました;;

お菓子もカップ麺も、日頃から食べる習慣があれば、
新しいものが補充されて良かったのかもしれません_ _|||

とはいえ、たとえ好きなものでも、押入れや倉庫の奥にしまうと、忘れがちに。
年単位で保存できるもののほうが安心です。
カップ麺よりもパスタ、クッキーよりも羊羹がオススメです。

↓もちろん、日頃食べているなら、カップ麺もお菓子もOK^^;



2.普段から食べ慣れているもの、美味しいもの

味が濃いもの・油っぽいものが苦手なので、
コンビニ弁当・スーパーのお惣菜・インスタント食品は滅多に食べません。
カップ麺同様、数年後には、缶詰・レトルトの賞味期限が切れ始めました
…苦手な缶詰やレトルト食品を集中的に食べるのは、辛かった;;

↓よく食べるなら、まとめ買いがオススメ^^;


牛乳代わりに用意したスキムミルクも
シチューやポタージュに混ぜて食べてみましたが、
味が好みではなく、大半を捨てることになりました。
ジュースやポカリスエットも持て余しました。

↓好みだったら、備蓄に大活躍しそう^^;



普段食べないもの・美味しいと感じないものを備蓄すると、
災害がなければゴミになってしまいます。
また、災害時も気持ちよく食べることが出来ないでしょう。

トマト缶・ツナ缶・コーン缶など、塩気がないものは、
料理の材料として使えたので、無駄になりませんでした^^
米やパスタも、日頃食べるものなので、
常に新しい状態で、備蓄出来ていました。

↓平時でも災害時でも、素材缶は大活躍♪


3.11以降、シチューやポタージュ、おやつ作りの際、
豆乳を牛乳代わりに使うことが増えました。
開封しなければ常温保存できるので、
定期的に箱買いして、使いながらストックしています。

北海道産大豆100%&放射能検査済みの豆乳^^
食材宅配サービスで注文し、玄関先で受け取るだけ♪



3.常温保存できるもの…穀類・調味料・乾物・根菜など

停電になれば、冷蔵庫・冷凍庫のものは腐ります。
3.11のときは、翌朝、冷凍庫の魚を食べることが出来ましたが、
夏だったら、あっという間に食べられなくなるでしょう。

停電になった3.11のときは、むやみに扉を開けず、
傷みやすい食品から食べきりました。


ライフラインが復旧すれば、
または、水とカセットコンロがあれば、多少の煮炊きは出来ます。
1-2週間は籠城できるように、常温保存出来るものを多めにストックしています。
具体的には…
主食 :米、雑穀、小麦粉、パスタ、うどん 
調味料:塩、砂糖、味噌、醤油、だしの素、油、カレールー、シチュールー 
たんぱく源:高野豆腐、麩、大豆缶、乾燥おから、シーチキン、魚や肉の缶詰
ビタミン源:じゃがいも、玉ねぎ、さつまいも、人参、トマト缶、フルーツ缶
ミネラル源:ワカメ、桜えび、青海苔、海苔、ゴマ、煮干 
おやつ:ドライフルーツ、ナッツ、サクマドロップス
       *缶入りのサクマドロップスは、夏を越しても溶けませんでした^^

主食:雑穀・小麦粉・パスタ・うどん・ビーフン
…この他にも米が10kgあります♪


調味料:醤油・味噌・みりん・酢・梅干・カレールーなど
…未開封のものが常に1個以上あるように心がけています


たんぱく源:豆・きな粉・大豆ミートなど
…この他にも大豆缶・シーチキン・魚の缶詰もストックしています


ビタミン源:じゃがいも&さつまいも&玉ねぎ
…箱買いすれば、リーズナブル^^


ひじき・フリーズドライの野菜・桜えび・椎茸など


非常食、備蓄用の米・水・缶詰はキッチン床下に収納


ちなみに、ライフラインが使えない状態で煮炊きするには、準備や工夫が必要です
…改めてご紹介しますね^^


↓放射能検査済・産地が分かる、野菜・豆乳・缶詰いろいろ♪


↓妊婦&赤ちゃんがいる家庭だと、配送料が無料^^


↓小麦粉・砂糖・ドライフルーツ…まとめ買いで、お得に購入♪

0 件のコメント:

コメントを投稿